商品

商品

 弊社における寺院用線香のおすすめ商品に”極上初梅香”があります。

 長寸の場合は、”梅の薫”があります。

 ”極上初梅”は、桐箱、金箱があり、”梅の薫”には、金箱長寸1把入、銀箱長寸1把入があります。

 弊社は「竹清香」の製造をしておりますが、販売元は公長斎小菅様ですので下記にお問い合わせ下さい。

 住所:京都市中京区油小路通姉小路下る 電話番号:075-253-1186(代)

 

 綺麗香ミントは9cmタイプのスティックが55本と葉型香台(セイジ色)がついています。香りはスペアミントの香りで、紀州備長炭木酢液入りの消臭・清浄タイプのお香です。

彩香爛漫ローズは2012年夏を持って廃番となりました。
天然花甘露ローズ(2012年発売)をお薦めいたします。

妊娠中のご使用をお控えになられた方がよいと思われる綺麗香シリーズは、「綺麗香ラベンダー」のみです。
ラベンダー精油と妊娠についての関係をインターネットで検索していただければ詳細が記載されているサイトが多数ございますので、ご参照いただければ幸いです。
また、お線香の煙を意図的に大量に吸い込むと、身体は拒否反応を示すかもしれませんが、少量であれば大丈夫であると思います。香りの種類や含有成分によって、身体に及ぼす影響が異なると一般的に言われていますので、ご確認された上でご使用いただければと考えます。
綺麗香シリーズでは、妊娠中においてラベンダー以外の商品については問題なくご使用いただけると思います。

弊社では原材料・製品・施設の放射能を測定する担当を配置して調査および定期的に測定を行なうように指導しています。
現状では弊社製品は本社施設(淡路市)の環境値に近く、皆様に安心してご使用いただけるものと確信しています。
原料の仕入先も九州・海外・一部(和歌山)であり、また、淡路島で製造しています。
今後も厳重に品質管理を行なって参りたいと考えていますのでよろしくお願いいたします。

弊社では、お客様の商品のご購入にあたり、全国各地にある販売店にてお求めになられることを切に望んでおります。ただ、入手が困難な場合には、一般商品の通信販売を受け付けております。

商品名と個数、氏名、郵便番号、住所、電話番号を明記の上、弊社代表メールアドレス「custom@baikundo.co.jp」にメールを送付していただくか、本ホームページの「お問合せ」からお問い合わせください。商品の手配を致します。送料は別途必要となり、また、お支払いは「郵便振替」もしくは「代引き」となります。

ピックアップ情報

やまと樹和風白檀びゃくしんの香り正面

2023.11.27

やまと樹 和風白檀 びゃくしんの香り(2023年12月1日 新発売)

 2023年12月1日(金)、「やまと樹 和風白檀 びゃくしんの香り」を新発売いたします。  柏槇(ビャクシン)は古来より高貴な木と…

CasaBRUTUS 2022vol267(表紙)

2022.6.9

『Casa BRUTUS』vol267への掲載のお知らせ

 マガジンハウス社2022年6月9日発行『Casa BRUTUS 267号』の「古今東西 かしゆか商店 by 樫野有香さん(Perfume…

阪神ハイウェイvol219

2020.10.2

『HANSHIN HIGHWAY』vol219への掲載のお知らせ

 阪神ハイウェイ2020年10月発行『HANSHIN HIGHWAY 219号』にて、関西の名工として弊社社長が香りの匠として紹介されまし…

おすすめ情報

ページ上部へ戻る