2016.6.7
鑑真和上と空薫物 奈良時代後期になると、仏に供える香と区別して日常生活のなかでお香を楽しむようになります。やがて平安時代には、このように香りを楽しむお香のことを「空…
トップページに戻る
2022.5.8
この度、原料・資材・工賃等の上昇が要因でメーカー小売希望価格を下記の通り変更させて頂くことになりました。どうかご理解賜りますことをお願い…
2022.5.7
タイムカプセルのお香「美薫芳潤 花文字凜 桐箱」ですが、大変好評をいただき、販売予定数量に達した為、この度、販売終了とさせていただくこと…
2018.3.21
この度、東日本大震災復興支援事業『きぼうの桜』支援品として「煙少香 宇宙桜 三種の香り」を新発売いたしました。 『きぼうの桜』事業とは…
タイムカプセルのお香「美薫芳潤 花文字凜 桐箱」ですが、大変好評をいただき、…
この度、原料・資材・工賃等の上昇が要因でメーカー小売希望価格を下記の通り変更…
2020.6.15
煙少香 花甘露 蓮のかおり、日経MJ掲載のお知らせ 2020年6月3日…
2016.4.3
蘭奢待のはなし 「蘭奢待(らんじゃたい)」と呼ばれる、実在する伝説…
2016.7.1
匠の調香 友禅、進物用を発売しました 2016年7月1日(金)、株式会社梅薫…
2014.8.25
炭のお香が花粉対策に・・・ 近年、炭や木酢液などの効果が…
Copyright © 梅薫堂 All rights reserved.