2015.8.11
香時計(時香盤) 以前、「お線香の使い途のはなし」の中で、江戸時代にお線香を使って時間を計っていたことを紹介しました。ただ、それよりもずっと昔から、時間を計るためにお香…
2015.1.5
香の種類と特徴 「お香」と一言でいっても、形状・作り方・用いる場所などによってさまざまな種類があるのはご存知でしょうか?よりよい香りを引き出すには、お香の個性に合わ…
トップページに戻る
2022.5.8
この度、原料・資材・工賃等の上昇が要因でメーカー小売希望価格を下記の通り変更させて頂くことになりました。どうかご理解賜りますことをお願い…
2022.5.7
タイムカプセルのお香「美薫芳潤 花文字凜 桐箱」ですが、大変好評をいただき、販売予定数量に達した為、この度、販売終了とさせていただくこと…
2021.4.25
『日日歌舞伎三昧』内で弊社HP記事が引用されました。 『日日歌舞伎三昧』(著:高柳由紀子、初版2021年3月31日)に弊社HP「蘭…
タイムカプセルのお香「美薫芳潤 花文字凜 桐箱」ですが、大変好評をいただき、…
この度、原料・資材・工賃等の上昇が要因でメーカー小売希望価格を下記の通り変更…
2016.7.1
匠の調香 友禅、進物用を発売しました 2016年7月1日(金)、株式会社梅薫…
2014.8.25
炭のお香が花粉対策に・・・ 近年、炭や木酢液などの効果が…
2020.5.1
この度、原材料等の高騰の為、メーカー小売希望価格の改定並びに内容量を下記の通…
『日日歌舞伎三昧』内で弊社HP記事が引用されました。 『日日歌舞伎三昧…
Copyright © 梅薫堂 All rights reserved.