2015.1.12
煙少香すいせん大バラ詰 冬の花として知られる「水仙(すいせん)」。清楚な姿と香りが、あたかも仙人のようだということで「水仙」という名前になったと言われて…
トップページに戻る
2022.6.9
マガジンハウス社2022年6月9日発行『Casa BRUTUS 267号』の「古今東西 かしゆか商店 by 樫野有香さん(Perfume…
2023.11.27
2023年12月1日(金)、「やまと樹 和風白檀 びゃくしんの香り」を新発売いたします。 柏槇(ビャクシン)は古来より高貴な木と…
2023年12月1日(金)、「やまと樹 和風白檀 びゃくしんの香り」を新発売…
マガジンハウス社2022年6月9日発行『Casa BRUTUS 267号』の…
2016.4.3
蘭奢待のはなし 「蘭奢待(らんじゃたい)」と呼ばれる、実在する伝説…
2016.4.26
国生みの島・淡路、日本遺産認定のはなし 2016年4月25日(月…
2025.4.22
弊社では創業の地(淡路市江井)より世界に向けて香りの魅力を発信したという思い…
2020.2.12
JR東海ひととき2月号『これ、いいね!vol.024 日本の香りの始まりの地…
2018.5.22
第2回きぼうの桜サミット 20…
Copyright © 梅薫堂 All rights reserved.