• 2020.5.10
  • 私の祖父は、船員としていざなぎ丸(明石~湊)に昭和18年頃から25年頃まで乗っていました。母(81歳)の昔話によれば、海が荒れると祖父は江井港に停泊をしていたそうです。その時によくお線香をもらってきていたといいます。その時にいただいたのはそちらのお店でしょうか? はコメントを受け付けていません

私の祖父は、船員としていざなぎ丸(明石~湊)に昭和18年頃から25年頃まで乗っていました。母(81歳)の昔話によれば、海が荒れると祖父は江井港に停泊をしていたそうです。その時によくお線香をもらってきていたといいます。その時にいただいたのはそちらのお店でしょうか?

ピックアップ情報

やまと樹和風白檀びゃくしんの香り正面

2023.11.27

やまと樹 和風白檀 びゃくしんの香り(2023年12月1日 新発売)

 2023年12月1日(金)、「やまと樹 和風白檀 びゃくしんの香り」を新発売いたします。  柏槇(ビャクシン)は古来より高貴な木と…

2022.6.9

『Casa BRUTUS』vol267への掲載のお知らせ

 マガジンハウス社2022年6月9日発行『Casa BRUTUS 267号』の「古今東西 かしゆか商店 by 樫野有香さん(Perfume…

2023.8.12

YouTube番組『プロセスX』撮影協力のお知らせ

 日本の多岐に渡る製造風景を動画で伝えるYouTube番組「ProcessX(プロセスX)」にて「お線香の製造」が8月12日17時に配信さ…

おすすめ情報

ページ上部へ戻る