2015.3.2
天然香料について お香やお線香の香りのもとになる原料のことを「香料」といい、「香料」には様々な種類があります。「香料」は化学的に合成されるものなどもありますが、…
2014.11.24
極上初梅(ごくじょうはつうめ)~五味の香り~ 香りは、「甘・酸・辛・苦・鹹(しおからい)」の五味で成り立っていると言われています。 極上初梅は、こだ…
トップページに戻る
2025.4.22
弊社では創業の地(淡路市江井)より世界に向けて香りの魅力を発信したという思いをロゴマーク(2010年制定)に込めています。また、「美薫芳…
2025.3.11
Perfume・かしゆかが店主を務めるCasa BRUTUS連載「かしゆか商店」と中川政七商店によるポップアップストアが2025年3月1…
2025.4.1
教育系チャンネル「むすび大学」にて川嶋政輝氏と弊社社長が対談しました(4月1日配信)。ご関心のある方は下記よりご閲覧いただけますと幸いで…
Perfume・かしゆかが店主を務めるCasa BRUTUS連載「かしゆか商…
弊社では創業の地(淡路市江井)より世界に向けて香りの魅力を発信したという思い…
2016.4.26
国生みの島・淡路、日本遺産認定のはなし 2016年4月25日(月…
2016.6.7
鑑真和上と空薫物 奈良時代後期になると、仏に供える香と区別して日…
2016.7.1
匠の調香 友禅、進物用を発売しました 2016年7月1日(金)、株式会社梅薫…
2023.8.12
日本の多岐に渡る製造風景を動画で伝えるYouTube番組「ProcessX(…
Copyright © 梅薫堂 All rights reserved.